東北電力ネットワークからのお知らせ
2025年 3月28日託送供給等約款および電気最終保障供給約款の変更に伴う災害に係る料金等の特別措置の変更について
当社は、託送供給等において実施している2024年12月28日からの大雪に係る料金等の特別措置について、これまでは電気のご使用がない月間(検針期間)の託送料金を免除しておりましたが、2025年4月1日以降は託送供給等約款の変更に合わせ、災害発生日から連続して電気のご使用がない日の託送料金を割引いたします。
また、最終保障供給において実施している2024年12月28日からの大雪に係る電気料金等の特別措置、2025年2月4日からの大雪に係る電気料金等の特別措置、2025年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に係る電気料金等の特別措置および令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に係る電気料金等の特別措置についても、電気最終保障供給約款の変更に合わせ、上記と同様の見直しを実施いたしますので、併せてお知らせいたします。
なお、その他の供給条件に変更はございません。
詳細につきましては、次のリンク先をご覧ください。
https://nw.tohoku-epco.co.jp/consignment/notification/
- ■変更する特別措置一覧
- ・2024年12月28日からの大雪に係る料金等の特別措置(託送供給等約款)
- ・2024年12月28日からの大雪に係る電気料金等の特別措置(電気最終保障供給約款)
- ・2025年2月4日からの大雪に係る電気料金等の特別措置(電気最終保障供給約款)
- ・2025年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に係る電気料金等の特別措置(電気最終保障供給約款)
- ・令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に係る電気料金等の特別措置(電気最終保障供給約款)