お近くの事業所
栗原登米電力センター
配電業務のサービスエリア | 栗原市(若柳の一部を除く)、登米市(東和町の一部を除く、中田町の一部を除く、豊里町の一部を除く)、岩手県一関市(花泉町の一部) |
---|---|
住所 | 〒987-2216 栗原市築館伊豆一丁目11番1号 |
業務 | 配電設備の保守・運用、電力量計(メーター)の検針、系統連系(高圧)にかかわる各種お申込み受付 |
- ※停電、電気設備に関するお問い合わせはネットワークコールセンターまでご連絡ください。
栗原登米電力センターは、宮城県北部に位置する栗原市と登米市が管轄エリアです。県土の約18%を占める地域(土地面積約1,342km2:東京23区の約2倍)にお住まいのお客さまに電気をお届けしております。
地域には栗駒山を中心とする栗駒国定公園やラムサール条約登録湿地の指定を受け白鳥やガン等の飛来地として有名な伊豆沼・内沼・長沼、明治時代に建造された小学校、県庁、警察署等の洋風建築物が残る「みやぎの明治村」などがあり、美しい自然と歴史・文化に触れ合うことができます。
当センターでは、地元の電力会社として地域の皆さまに安定した電気をお届けするため、配電設備の日々の保守・管理業務等に取り組むとともに、真心を込め、お客さまによりそった応対に努めてまいります。
栗原登米電力センター建物 配電設備の保守・管理風景 栗駒山 伊豆沼の白鳥 長沼フートピア公園